ちうにちを考える

中日ドラゴンズ歴史研究家が中日の過去、現在、そして未来について持論を発表するブログです

MENU

サブ達の躍動

www.chunichi.co.jp

 シーズン中でもお目にかかれないような壮絶なシーソーゲームを制したのはドラゴンズだった。たかが練習試合。されど去年までなら練習試合とてマツダスタジアムで3連勝など夢のまた夢。特に今日は一度は突き離してから逆転を許すというこの球場で幾度となく見てきた悪夢の展開にもかかわらず、再逆転に次ぐ再逆転で接戦をモノにしたのだから喜びも一入(ひとしお)だ。

 去年までなら間違いなく落としていたであろう試合を制して“幻の開幕カード”でのスイープを成し遂げたドラゴンズ。オープン戦から数えれば破竹の7連勝だ。里崎智也氏が優勝候補筆頭に挙げるこのチームの底力は、本物かもしれない。

 

ま、カープはDH使ってないから多少はね

水を差すな、水を

 

 

デフォルメ一本足のマサルさん

 

 出場した野手ほぼ全員が活躍を見せたこの試合、特に目を引いたのが控え野手の躍動だ。

 1番センターでスタメン出場の渡辺勝は先発のルーキー森下暢仁の前に2打席三振に抑えられたが、3打席目に安打を放つと7回には左中間を深々と破る三塁打を記録。さらに8回には2死三塁から適時二塁打を放ち、見事に猛打賞を記録した。守備位置もセンターに始まり7回裏からライト、9回裏にレフトと外野3ポジションを制覇。まさしく攻守ともに渡辺がグラウンドを駆け回った1日となった。

 昨年はキャンプから与田監督の期待を受けるもシーズンでは結果が残せずほぼ1年間を2軍で過ごした。代名詞でもある一本足打法は王貞治や大豊泰昭の「真似」を通り越し、デフォルメの域に達しつつある。90度に曲げた右足、極端に投手寄りに傾けたバット……。まるでモノマネ芸人のコロッケが美川憲一の真似をする際に口を極端にへの字に曲げるように、渡辺の一本足は王や大豊を超越した「超フラミンゴ」になりつつある。

 これだけ特徴的な打法の選手が活躍すればすぐに人気も出るだろうから、野球少年たちがこぞって一本足を真似する風景が見られるかもしれない。

 

武田も攻守に猛アピール

 

 もう一人、同じ外野のサブを争う武田健吾の活躍なくして劇的な勝利はあり得なかっただろう。

 7回裏の守備から出場した武田にこの日初打席が回ってきたのは8回表2死二、三塁。2点差まで迫り、なおも一打同点という非常に重要な局面だ。ここで武田が起死回生の適時二塁打を打っていなければ、そのまま負けていた可能性は高い。

 また9回裏には絶体絶命の2死満塁から小園のレフト線への飛球を猛ダッシュしてファールゾーンで捕球し、ゲームセットをつかみ取った。何気ないプレーに見えるが、これも広い守備範囲を誇る武田だからこそ追いつけた打球。途中出場ながら、限られた機会で見事にアピールに成功した格好だ。

 移籍2年目、守備職人として評価されつつ今季はオープン戦から快音を響かせている。昨季、頑なに代打として起用した首脳陣に対して「たわけ。武田は英智2世として守備固めに特化した起用をすべきだ」と再三主張した私の見る目のなさが恥ずかしい。まだ25歳。もし打つ方でも覚醒したのならば、大島洋平や平田良介の後釜になれるチャンスは十分ある。

 おなじみのレギュラー陣だけでなく、サブの戦力も充実してきた今季のドラゴンズはひと味違うぞ!