ちうにちを考える

中日ドラゴンズ歴史研究家が中日の過去、現在、そして未来について持論を発表するブログです

MENU

ジャンボ石川、プロの洗礼を浴びる

ドラフト会議から一夜明けた18日、与田監督はさっそく東邦高へ出向いて石川昂弥と対面。「強打期待してます」とメッセージを添えた交渉権獲得の当たりくじをプレゼントし、がっちり握手を交わした。

それにしても驚かされたのは石川の高校生離れした体格だ。

 

 

与田も思わず「立派な体してるね」と感心した185cm、90kgの大きな身体は、今回指名された全ての高校生のなかでも井上広大(履正社)に次ぐスケールを誇る。現役プロ野球選手の平均身長が180cmであることからも、石川の体格がいかに恵まれているかがお分かりになるだろう。

身長の低い選手がトッププレイヤーになると、その事自体が脚光を浴びるほど、基本的に「体型こそ正義」の世界。与田のメッセージにもあるように、石川に目指して欲しいのはライナー性の打球が魅力の中距離打者ではなく、強打のスラッガーだ。この体格を見る限り、十分にその資格はありそうだ。

中日は長年に渡ってスラッガー育成が課題となっており、生え抜き野手となると、山﨑武司(182cm,100kg)大豊泰昭(185cm,95kg)まで遡らなければならないほど。今回の与田とのツーショット写真では、まずはその前提条件となる体格面でスケールの大きさを感じさせてくれた。久々の大型内野手の入団にファンの期待も高まるばかりだ。

 

流れに乗り損ねた2010年代の中日

 

2010年代のセ・リーグは球界を代表する高卒スラッガーが次々と誕生した“4番豊潤”の時代だった。DeNA・筒香嘉智、広島・鈴木誠也、巨人の若き4番・岡本和真、そして今年大ブレイクしたヤクルト・村上宗隆。この流れに乗り損ねた中日と阪神が、今年のドラフトでそれぞれ石川と井上という二大重量級を上位指名したのは偶然ではない。

特に中日はここにきて待望のホームランテラス設置が現実味を帯びてきており、「2020年代こそは自チームからスラッガーを生むんだ」という並々ならぬ意気込みを感じる。

そのタイミングで運命的に結ばれた石川は、上に挙げた現役スラッガーの高校時代と比べても引けを取らない立派な体格の持ち主だ。今の段階で入団しても、その体格はチーム内でビシエド、石岡諒太に次ぐ“デカさ”を誇る。ここから更にビルドアップし、体重3桁を超えるのも時間の問題だろう。

 

f:id:chunichi-wo-kangaeru:20191019181626j:plain

 

ところが今日、地元の中日応援番組「ドラHOT +」(東海テレビ)に生出演したジャンボ石川は、いきなりプロの洗礼を浴びることになった。

 

 

昌は化け物かよ